【サッカー人気1位】【浦和を語ろう・激論編】浮上してきた浦和と上位戦線(1)ワ…

「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

手塚康平「まずは崩れない、やられないことが大事」/J1 第32節 C大阪 vs 柏【試合前コメント】

○手塚康平

−C大阪戦に向けて。

「守備の堅さは継続してやらなければいけないし、そのうえで勝点3を取る。同じように戦って、その中で点を取れればいいと思います。早々に点を取られてしまうとゲームプランが崩れてしまうので、鹿島戦も前半を0−0で終えたからこそ、後半はどっちに転ぶか分からない試合になりました。焦れずにやり続けることが大事になると思うので、ビハインドを負ってしまうと攻撃によりパワーを使わなければいけなかったり、自分たちからアクションを起こして奪いにいかなければいけない、ちょっと難しい状況になってしまうので、もちろんそういう展開になってしまうこともありますけど、まずは崩れない、やられないことが大事になると思います」

(残り 748文字/全文: 1059文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ