天皇杯1回戦レビュー① 高まったシュート意識。決めきった岩手が2回戦に進出【いわてグルージャ盛岡】
いわてグルージャ盛岡は5月26日、天皇杯1回戦で北海道十勝スカイアースとの戦いに臨んだ。立ち上がりにリードし、最終的には3-1で勝利。本レビューではこの試合を振り返り、パート2ではメンバー選考の意図、軸として考えられている選手、そしてテストの結果について考察していく。
「シュートの意識を高く持っていたことで生まれたゴール」。神野卓哉監督は先制点の場面をこのように振り返った。「シュートで終える」という意識を最初に見せつけたのは開始直後の加々美登生のロングシュート。加々美といえば
(残り 1464文字/全文: 1711文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ