【サッカー人気5位】『浦和レッズ、アビスパ福岡に敗戦。これで今季アウェー戦未だ…

Dio-maga(ディオマガ)

渡邉晋監督「ここで自分たちがいかにして流れを断ち切って山形に戻れるかというところはものすごく問われていると思います」【2月26日オンライン会見でのコメント】

〇渡邉晋監督

--水戸戦も悔しい黒星となりましたが、監督自身が見た課題であったり、どのように試合をふり返られますか?
毎試合毎試合、勝とうが負けようが、自分たちがやれたこと、やれなかったことをしっかりとふり返らなければいけないとは思っています。攻撃の部分で、自分たちがなかなかいい前進ができなかった。あとは逆に言うと、失点を喫するまでなかなかボールを奪えなかった。前半の25分ぐらいまでは本当に水戸さんにいいようにやられてしまったなと。そこは戦術的にどうだったというところも含めて、しっかりとふり返らなければいけないとは思っています。

ただ、攻守において戦術的にどうこうという部分でフィットしなかったとしても、選手各々のパワーだったり、ひとつふたつ思い切って追うような覚悟、勇気だったり、それに伴う量みたいなもので解決できることもあるよねといったものは、今日ミーティング含めて選手には伝えたので、自分たちが気持ちよくやれることばかりではないですから、それができないときに、理屈抜きでやらなきゃいけないというところにもしっかりと向き合っていかなければいけないなと感じました。

(残り 4695文字/全文: 5178文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ