【サッカー人気3位】あらためて考える「ホームタウン部」の魅力と重要性 マスコッ…

Dio-maga(ディオマガ)

チアゴアウベス「本当に僕たちのサポーターは素晴らしいと思います」【11/1練習後コメント】

○チアゴアウベス選手

--前節・群馬戦の最後のアシストのシーンを振り返ってください。

野田裕喜選手がボールを外に弾いたときには、マサ(小野雅史)がセカンドボールを拾うことに気づいて、マサとも前からの連係で必ずいいボールを出してくれると思って、早いスタートを切って、マサから来たボールが結構高めのボールだったので、ピッチ状態も少し濡れていたので、必ずボールが相手のディフェンダーより伸びると感じたので、そのディフェンダーの前に行くフリをして、後ろから飛び込みました。自分が思ってたとおりにボールが来てくれて、最後のほうでデラトーレ選手がフリーで走ってきていることを気づいたんだけど、相手に(パスコースを)防がれて、相手をカットして自分で打とうかと思ったら、またカバーリングが来てて、打つことができませんでした。そこで後ろから(高橋)潤哉が来ていることに気づいて、潤哉にパスして、潤哉がゴールに押し込んてくれました。

(残り 2349文字/全文: 2753文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ