【フォトレポート】「そのフットボール、その意識で」

前方にスルーパスを出す岡﨑建哉。どの選手も前へのフィード、パス、ドリブル、フリーランの意識が高く、変化が見られた。あとはこれを実戦でどうだしていくかが重要だ。
ホーム開幕町田戦での大敗から3日が経ち、チームは25日に控えるアウェイ長崎戦に向けたトレーニングを行った。
この日の練習中、クラモフスキー監督や渡邉晋コーチからよく聞こえていた声は「ターン」「前、前!」といった前ベクトルを意識したもの。
メニューの中にもターンや前を向く要素、シュートを狙う要素が組み込まれていて、山形らしい積極的なスタイルをもう一度意識付けたい狙いが伺えた。
(残り 913文字/全文: 1247文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ