【嶋コラム】日本で成功しそうな外国人選手

1/21練習場フォトより
鹿児島キャンプ取材中のある練習後、通りがかったホドルフォがお疲れ様という感じで握手の手を差し伸べてきた。その前日にインタビューをしていたので、そのお礼も兼ねた何気ない挨拶なのだろうが、今年のブラジル人選手からは、例年以上にフレンドリーさを感じている。
外国人選手がチームにフィットして活躍できるかどうかは、その実力が一番の条件にあるとしても、二番目、三番目の条件は、いかに日本のサッカー環境に馴染めるか、いかに日本人選手と上手く馴染めるかというものになる。
衣食住といった生活環境はもちろん、チームの大半を占める日本人選手と上手く付き合っていけなければ、どれだけ力量があってもそれが十全に発揮されるものではない。
(残り 891文字/全文: 1275文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ