混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

Dio-maga(ディオマガ)

【2/6練習試合後のコメント】佐藤優平選手「プレスをかけるところがはっきりしてきている」高木利弥選手「良い距離感でパス交換できた」山田拓巳選手「流動的にチームとして動けた」

●佐藤優平選手
「持ち運ばれるシーンがなかったので、前半に関しては非常に良い入り方も出来たし、いい終わり方もできたという印象です」

Q:ボールを奪う瞬間も、後ろ向きではなく前向きでボールを奪えているので、イメージしていることができているようですが。
「プレスをかけるところがはっきりしてきています。練習では皆がばーっと行き過ぎてたんですけど、試合になると声がかかって一気に取りどころというのがね、サイドの方に絞っていけてるので、非常にいいかなと」

Q:行く時と行かない時、今日は相手のサイドバックはある程度持たせてもいいとか。
「自然にできていましたね。声がかかる時とかからない時。行くのか行かないのかというところができていたので、非常にバランスが取れていた守備だし、これが誰が出てもできるようにしたいですし、コンスタントにどの相手にもできるようにしなきゃいけないのが、ここからのチームの課題だと思います」

(残り 4067文字/全文: 4465文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ