【サッカー人気5位】松尾佑介「朝起きた時からすごく気分良かったので、それが試合…

浦レポ by 浦和フットボール通信

堀孝史監督「選手たちが勝ちたいという気持ちを出して戦ってくれたことで最後の同点ゴールが生まれた」【東京NB戦 監督コメント】

堀孝史監督

中2日という苦しい中でも選手たちが諦めずに最後まで戦ってくれ、最後に追いつくことができてポジティブだと思う。短い期間でも選手たちと共有してトレーニングする中でも狙いなどは理解してくれている。これを積み上げながらに進んでいきたい。

(柴田のベンチスタートや高橋のFW起用の意図、ゲームプランについて)
連戦ということで選手のコンディションも考えた。戦える選手をスタートにした。2試合がアウェーで、今日外聞にとっては初めてのホームゲームで相手がベレーザの上位対決。コーチングスタッフとも話をしながら、このメンバーにした。なかなか2試合ゴールを奪えなかった。そのゴールを奪うために90分をどう使うかというプランだった。

(この試合のために変えるべきと思ったところと、変えない方が良いと思ったところ)

(残り 1060文字/全文: 1408文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ