【サッカー人気1位】マチェイ・スコルジャ監督「このスタジアムのマジックが出た …

浦レポ by 浦和フットボール通信

安居海渡「前回はシュートが撃てなかったので、そこを増やしていきたい」【2/19練習後のコメント】

安居海渡選手

(神戸戦はすごい良い動きだったが、一番意識していたことは)

セカンドボールですかね。蹴ってくるのを分かっていたので、どうそこをやらせないかだけを考えていました。大迫選手が競って、その後がというのが相手のやり方だと知っていたので、そこはマリウスが強く行ってくれた後の部分も自分がというのも意識しましたし、そういうのを話し合ってやっていたというのがあったから、やりやすかったというのはあります。

(渡邊選手とのバランスも本当に絶妙だった)

そうですね。どっちともセカンドの意識というのだったので、そういう意味では攻撃においてもやりやすさを感じていました。

(前半は2列目のサヴィオや金子、松本をうまく使ってシンプルに速いサッカーでチャンスを作っていたけど、それをずっとやっていくとだんだん苦しくなるというところもあって、あそこで決め切れればよかったけど、その辺のボランチとしてはセカンドを拾うというタスクがあった中でも攻撃面のコントロールだったりとか、課題を感じているところはどこですか)

(残り 2065文字/全文: 2509文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ