小泉佳穂「相手が蹴ってくるチームだからこそ、攻撃の所で時間を作れないといけなかった」【町田戦 選手コメント】
小泉佳穂選手
(縦関係で、今日は出場して、凌磨選手がちょっと後ろで、小泉選手が前だという形になりましたが、その中でも、意識して入って所は)
セカンドの拾い合いになると思っていたので、そこですかね。相手はそんなに繋ぐ意識もなく蹴ってくるので、ある意味、蹴られる想定でポジションを取ればよかったので、蹴られた後に重きを置いて、全部蹴らせないっていうのは無理だと思っていたので、蹴られる前提でポジション取ることを意識してました。
(ボランチに入った凌磨君が上がり目っていうところもあって、最初の方は、どこに動こうかなみたいなところがあったと思うんですけど、やっているうちにフィーリングはあってきたか)
(残り 1257文字/全文: 1551文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ