【サッカー人気4位】堀孝史監督「選手たちは本当に吸収が早い。すごい考えながらで…

浦レポ by 浦和フットボール通信

西川周作「振り返ってみると開幕とホーム開幕でいつもより気合が入りすぎた部分があった」【3/5練習後のコメント】

西川周作選手

(この2試合は、心理的にミスなどを引きずっていると感じたが)

僕も振り返ってみると開幕とホーム開幕でいつもより気合が入りすぎた部分があった。そこが自分の重荷になったかなと思う。脳では行けると自分が思ったボールもいけなかったというのはメンタル的なバランスが悪かったのかなというのが、この2試合の反省材料で、今日はGKチームで共有しましたけど、大事なことは、出てミスすることよりも自分が思ったことをやってみるというのは、そこは去年の継続として、3節以降はやっていけたらなと思います。

(失点の時も、2人くらいの相手と被ってパンチングできなかったが、その後の折り返しは出られたと思うが)

あそこのボールは今の自分たちなら普通なら行けたと思いますし、そこで行けなかったのは自分の中でメンタル的に問題があったと思うので、その改善はすぐ理解してできているので、そこの重りを外して、次もクロス攻撃もあると思うので、そこはいつも通り、自分たちが理想とするプレーをやっていきたいと思います。

(宏樹君への飛ばすボールがずれていて、アドレナリンが出すぎているのかなと思ったが)

(残り 1594文字/全文: 2074文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ