【選手の声から】オナイウ情滋選手「(ルヴァンカップでの)みなさんの温かい言葉を受けて、『これで次にチャンスがあったときに戦わなければ何のためにサッカー選手をやっているんだ』という思いがありました。その思いをしっかりシュートに乗せられたと思います」+髙田椋汰、松井蓮之、林彰洋、石尾陸登
MF 27 オナイウ情滋選手
「相手が本当にタフに戦ってくるチームで、そのなかで、自分も含めて今日はそういうところで絶対に負けないと思っていて、ゴリさん(森山佳郎監督)からチーム全体にも言われていて、そういうところは特に意識していました。あとは、消極的なプレーをすると相手がどんどんのってしまうところがあったので、『前線は思いきったプレーをしよう』と言われていました。それをしっかり試合で出せたかなと思います」
(残り 1285文字/全文: 1487文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ