仙蹴塵記

【選手の声から】郷家友太選手「もっと人数をかけてサイドを崩して、最後に大事なところへスプリントして入っていくことをみんなでやりたかった」+小出悠太、内田裕斗

MF 11 郷家友太選手

「前半から動きが少なく、連係も全然取れていなかった印象があります。もっと勇気を持って前に(パスを)つけて潜っていくことなどを繰り返していかないと、相手の5バックは崩れないと思ったし、外を攻めるだけだとクロスだけになってしまうので、もっと人数をかけてサイドを崩して、最後に大事なところへスプリントして入っていくことをみんなでやりたかった」

(残り 1719文字/全文: 1897文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ