「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

戸嶋祥郎「受けることを怖がらないのは当然として、攻撃の強度を高くやっていくのが今の課題」/J1 第15節 川崎 vs 柏【試合終了後コメント】

○戸嶋祥郎

−ボールを持たれることは想定内だったと思いますが?

「持たれる時間、侵入される時間は想定していたので、そこでネガティブにならないようにというのがあって、ただ、0−0で進めたかったので、最悪0−1という中で前半の最後に自分たちのミスからやられたのも、もったいなかったと思います。もちろんそれ以外のシーンでもやられてもおかしくないシーンを作られてしまったので、そこは課題だと思いますし、そこで守り切れたという見方もできるので、失点以外のシーンではゲームプラン通り進められたと思います」

 

−行って剥がされて、その背中を取られてという展開が続きました。守備の狙いについては?

「0−0だったら引き込んでカウンターという戦い方ができたと思うんですけど、0−1になって奪いにいかなければいけない中でズレができてストレスがちょっとありました。ただ、相手がサイドで手数をかけて、真ん中は手薄だから慌てないようにというのはありましたし、0−1になっても耐えるところは耐えられたと思いますけど、プレスのスタートの掛け方が定まらないままズルズルいってしまったと思います」

 

−井原監督に替わってから、みんなが怖がらずにボールを受けるようにはなりましたが、今日はその受けた後の精度に欠け、失うことも多かった。

「前進にパワーを使ってしまっているので、前進してからどれだけゴール前に人がいるかを含めたビルドアップだと思うので、ボールを持つことに捉われずに、もっと後に何ができるかが次の課題だと思います。なかなかうちは再現性のあるシュートシーンを作れなかったので、逆に言うと今日の相手がお手本のような、相手のプレスのかけ方、スペースが空いているところをいつ使うか、常にみんなが共有していた印象があるので、そういうのを目指しながらやっていこうと思います」

 

−連戦で戦術練習がほとんどできなかった中で、チームで戦い方を変えていこうという意識は出始めている。

「そこで相手より上回らないといけないし、顔を出して、出した後の動き、人の掛け方、相手が一枚上手だったと思います。受けることを怖がらないのは当然として、受けた後のプレーを強度高く、攻撃での強度を高くやっていくのが今の課題ですし、それが上回れないとゴールに近づけないので、そこは相手を見習って、札幌も同じように握るチームですし、戦い方は違いますけど、そこはまた準備をして、しっかり次は勝利できるようにしたいと思います」

 

−戸嶋選手としては、ボランチからどう攻撃に絡んでいくイメージですか?

「単純にロストして相手に渡してしまうシーンが多かったのは課題ですけど、引き出した後、もっともっと前線、サイドに絡む、サポートしなければいけなかったと思うし、チャンスらしいチャンスは最後にドウグラスがヘディングしたシーンぐらいなので、そのあたりで厚みを出せるように、ボランチが点を取るのは回数は少ないかもしれないですけど、シュートを打ったり、クロスを上げたり、最後のパスを出すことは課題だと思うので、そこは僕がボランチをやっている以上にそういうプレーヤーになれるようにやっていきたいと思います」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ