福島ユナマガ

#寺田周平 監督「どういう相手が来たとしても自分たちがスタイルを貫いて、90分の中で勝ちを持って来られるかというのが大事」【J3第10節高知戦に向けて】

――ルヴァンカップ柏戦を振り返って。

いや、もう悔しいですね。やっぱり次のステージに進みたかったですし、選手はハードワークしてくれたので、それを勝ちに導けなかったというところではものすごく悔しいですし、申し訳ないです。自分のところの問題で、勝ちを持って来られなかったなとすごく感じているので、そういうところでもポジティブに取れば、良い経験をさせてもらったなというところではありますけれども。選手にはょっと申し訳ないなという気持ちは強いです。

ただ、内容的なところでネガティブになる必要は無いと思いますし、いろんな発見と言うか学びがあったので、ポジティブに捉える要素がたくさんありましたので、それをリーグ戦につなげられれば、これはも貴重な経験だったと言えると思うので、そういう風にポジティブに捉えたいと思っています。

――昨季上のカテゴリーとの試合だったルヴァンカップ熊本戦とか、天皇杯G大阪との試合よりも、できることがすごく増えていて、上のカテゴリー相手でも積極的に戦っていくというところがこの1年4ヶ月で浸透したなと思ったんですけど、そこはいかがですか。

(残り 1029文字/全文: 1504文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ