FW 18 #矢島輝一 「僕たちがしっかり勝ち切ることでチームの底上げというのもできるし、スタメンに入っていくためにはこういう試合で勝たないといけない」【ルヴァン杯1stR2回戦柏戦後コメント】
先に2失点してしまったんですけど、ルヴァンカップ1回戦で同じように2失点したところから逆転したという試合もあったので、ピッチ内では慌てずに1個ずつ返していこうっていう風に話していて、うまく前半のうちに2点取れてハーフタイムを迎えられました。ですが、いつも僕たちはボールを保持して終盤押し込む展開になることが多いんですけど、やっぱり今日は前半から柏レイソルさんのビルドアップにボールを保持される時間が増えてしまって、最後押し込まれたなという印象です。
――自身のプレーを振り返って。
2得点取れましたし、プレスのところで良いプレッシャーも何本かありましたけど、もう少しゴール前で起点となったり、仲間を生かしたりするプレーが自分の取り柄の一つだと思うので、そうしたシーンをもっと作り出せれば良かったとは思っています。
――1点目、2点目のゴールを振り返って。
1点目は宮崎(智彦)選手がフリーキックのところでうまくこう折り返してくれました。練習中からキックの質が高くて、宮崎選手をすごく信じて入っていたら、良いボールが来て、感覚も良く当てることができました。
2得点目は狩野(海晟)選手のプレッシャーと、清水(一雅)選手がシュートを振り抜いてくれたので、そこはごっつぁんゴールだったなと感じています。
――今後のホームの連戦に向けて。
今日も本当にたくさんの方が来てくれて、前半本当にボール回されたので、正直めっちゃきつかったんですけど、その点入った後の盛り上がりだったり、押し込まれていても声をずっと出し続けてくれるサポーターのみなさんの力が本当に僕たちまで届いていますので、引き続き、あとホーム2連戦、まず一つずつしっかり勝っていければと思います。僕たちもしっかり最善の準備をするので、後押しをお願いしたいです。
――これまでホームでの公式戦連勝が続いていたが、今日どんな気持ちで臨んだか。
(残り 819文字/全文: 1606文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ