#関塚隆 テクニカルダイレクター「W杯で三笘(薫)選手が1mmの勝負で日本代表を勝利に導いたように、われわれもトレーニングから1mmにこだわって、勝利に結びつける後押しができたら」【テクニカルダイレクター就任会見】
(写真・コメント提供©Fukushima United FC)
みなさん改めましてこんにちは。暑い中、お集まりいただきありがとうございます。本日(7月18日)から福島ユナイテッドFCのテクニカルダイレクターに就任いたします関塚隆です。よろしくお願いいたします。縁がありまして、今日から現場に近いところでまた仕事をやらさせていただけて、非常に光栄に思っています。クラブとしては現状をやはり早い段階で打破して、本来持っているチーム力をしっかり発揮できるように、そういう戦いをファン・サポーター、スポンサーのみなさんに見せられるように、しっかりサポートしながらやっていきたいと思っております。
まず第一は依田監督、そして現場のスタッフですね。そして選手ファーストということで、選手の持っている力を、本当にトレーニングからのびのび発揮し、それを試合で出せるように、そういう環境を整えながら力になれたらな、と思っております。
ワールドカップで三笘(薫)選手が1mmの勝負というところで、日本代表を勝利に導いたように、われわれもトレーニングから1mmにこだわって、勝利に結びつける。そういうところをしっかり後押しできたらな、と思っております。また今後福島ユナイテッドFCが本当に地域に密着したクラブとして成長し、地域活性化できるように、僕自身の今までの経験、あるいは活動をしながらつなげていければと思っております。簡単ではございますが、これを私の挨拶に変えさせていただきます。これからよろしくお願いいたします。
――テクニカルダイレクターという役職は聞きなじみがないですが、どういう形でクラブに関わっていかれるのでしょうか。
(残り 1592文字/全文: 2292文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ