【サッカー人気2位】リーグ戦に必要な種類の勝利、多くの改善が感じられたゲーム【…

秋田サッカーレポート

【J2】第16節 モンテディオ山形 vs ブラウブリッツ秋田 才藤龍治選手 試合後コメント「(収穫は)勝ったこと」

 

 

山形vs秋田 Jリーグ公式サイト試合情報

https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051803/live

 

–90分を振り返って。

決めるところを決め切って、全員で守り切ったのがよかったかなと思います。

 

–イサカゼイン選手に対する守備で、強烈なファイティングスピリットを見せていたと思います。

相手のストロングポイントだと思っていたので、そこを絶対に潰す、そうすれば相手の攻撃が半減すると思っていました。試合開始前から「絶対に負けないぞ」っていう気持ちで戦いました。

 

–ファウルで相手にFKを与えるようなシーンも少なかったと思います。意識していましたか。

もちろんまず守備では奪い切るのが一番なんで。そこを意識してやった結果、ファウルが少なく戦えたのはよかったと思います。

 

–大石竜平選手が才藤選手をカバーするシーンもありました。左サイドの守備の連係について。

(残り 431文字/全文: 901文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ