カターレ富山番記者、赤壁さんに聞く。ブラウブリッツ秋田に新加入する山田元気選手は「総合力の高いGK」【2023への道】
ブラウブリッツ秋田は12月14日、レノファ山口からGK山田元気が2023シーズンに新加入すると発表。
Welcome to Akita
#レノファ山口FC の #山田元気(@GENKI011216)選手が #ブラウブリッツ秋田 に加入することが決定しました
#超秋田一体
選手プロフィール・コメントはこちら
https://t.co/6AXinQNNwX pic.twitter.com/cp00hOtN6M
— ブラウブリッツ秋田(公式) (@blaublitz_akita) December 14, 2022
リリースによれば「空中戦の強さと安定感のあるシュートストップが持ち味のGK」とのこと。2022シーズンは所属先の山口からの期限付き移籍でカターレ富山で26試合に出場。J3が全34試合だったことを踏まえると、シーズンを通して主力としてプレーしていたことがわかる。
そこで今回は、富山の番記者として知られる赤壁逸朗さんに取材を打診したところ、快く協力していただいた。赤壁さんは長く富山を追い続け、カターレ通信を運営している。
* * *
–山田選手の強みについて。
シュートストップとハイボールの対応。身体能力も高く、総合力が高いGKだと思います。
(残り 3378文字/全文: 3781文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ