【J2第23節】レノファ山口FC vs ブラウブリッツ秋田 吉田謙監督試合後コメント「選手が主体的に相手の状況を見抜いた」
秋田の皆さま、選手、クラブを底から支えていただき本当にありがとうございます。選手たちは走る熱意、意欲を出してくれました。努力の末の失敗は糧になると思います。挑戦する人は失敗もする。できるようになるまで、秋田の道をチーム一体で走りたいと思います。
–敗因について
高い強度で、さらに走れるようにチーム一体で努力して参ります。
–失点時は山口の良さが上回ったか
ボールを奪ってカウンターのチャンスはたくさんあった。そこをしっかりゴールに直結できるように、練習で磨くのみだと思います。
–山口の幅を使った攻撃への対処は
幅に対して、走ってスライドを繰り返し、(相手の)前進を止めて粘り強く。というところで、秋田の選手は非常に粘り強かったと思います。
–PKの判定を受けたシーン。壁のときは腕を広げないのがセオリーか
(残り 208文字/全文: 565文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ