國分伸太郎「質をもっともっと上げていく必要がある」【大宮vs山形】試合後の選手コメント
■明治安田J2リーグ 第1節
2月15日(土)大宮 2-1 山形(14:03KICK OFF/NACK/13,418人)
得点者:52’濱田水輝(大宮)66’土居聖真(山形)90+7’藤井一志(大宮)
———
〇國分伸太郎選手
--開幕戦を振り返って。
準備してきたものは割と出そうとはできていました。あとは僕もそうだし、質のところ。クロスもそうだし、最後のフィニッシュとか。あとは今日の課題で言うと、攻撃時のリスク管理とか二次攻撃につなげるための準備みたいなところは。構造上相手が2シャドーみたいな形でいきがちだったので、もっと気をつけなきゃいけなかったんですけど、そこの攻撃をしっかりやりきるところとか、そういう失い方をしないところも大事になってきたと思います。
セットプレーで2発行かれたので、そこはセットプレーをあの時間帯に与えないということもそうだし。今年からマンツーマンというところで、自分がマークした選手にやられないみたいなところも、もう1個、際のところを、毎節決勝戦のような気迫と気持ちで準備がもっともっと必要かなと思いました。
(残り 1772文字/全文: 2239文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ