【山形vs岡山】渡邉晋監督記者会見コメント「1年間たくさんの声援を送っていただいたサポーターの皆さん、それから支援していただいた皆さん、本当にありがとうございました。 そして、何一つ結果を届けることができず、本当に申し訳ありませんでした」
■J1昇格プレーオフ 準決勝
12月1日(日)山形 0-3 岡山(14:03KICK OFF/NDスタ/18,006人)
得点者:31’本山遥(岡山)34’岩渕弘人(岡山)84’木村太哉(岡山)
———
〇渡邉晋監督
18,000人を超えるサポーターの方にNDソフトスタジアム山形へ集まっていただきました。ありがとうございます。それから、いろいろな中継の先からも、信じて応援していただいた方がたくさんいらっしゃったと思います。本当にありがとうございました。
今シーズンの当初に掲げたJ2優勝であったり、その先にあるJ1昇格だったりというような我々の目標を何一つ今年達成することができなかったので、全く評価に値しないチームだと言われても仕方がないと思っています。その結果、現実はしっかりと受け止めているつもりです。
ただ、シーズン、良い時も悪い時もある中で、選手たちは日常のトレーニングから誰一人手を抜くことなくしっかりと集中して強度の高いトレーニングを続けてきました。そういった彼らの挑戦というものを私自身は誇りに思うし、しっかりと評価をしてあげたいと思います。
周りの方がどう言われるかはわかりません。周りの人は結果が全てとおそらく言うでしょう。それは十二分に私も理解しているつもりです。だからといって、今年我々が日々のトレーニングから色々トライしてきたものを全て否定しては彼らも前に進めませんから。
世界中でもしかしたら僕一人かもしれないですけれども、彼らをしっかり評価して、また誇りに思って、また来年以降、彼らの成長、実際、今度は何かを掴み取れるかもしれないシチュエーションというものにつなげていってくれたらと思っています。
1年間たくさんの声援を送っていただいたサポーターの皆さん、それから支援していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そして、何一つ結果を届けることができず、本当に申し訳ありませんでした。
(残り 2950文字/全文: 3754文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ