國分伸太郎「上がっていくためには連勝しないといけないので、秋田戦の勝利で満足せずに、次に向かいたい」【7/3練習後コメント】
〇國分伸太郎選手
--(次節対戦する栃木の)小林伸二監督の対策について。
僕に聞くよりもマー君(佐々木雅博TOC)に聞いたほうがいいんじゃないですか?(笑)
でも今は北九州のときと変わってるんじゃないですか?あの時は今岐阜の監督になられた天野(賢一)さんがヘッドコーチで。かなり戦術も落とし込んでましたけど、あの時やってたフットボールとはまた変わってると思いますけどね。
本当に緻密な方でこだわりも強いし、自分の中で一線を引くところがちゃんとあって、こういうプレーは絶対駄目とか、こういう時は絶対ここに戻らなければ駄目とか、そういうのは全選手、どんな選手でも言われてたなと。やってほしいプレーとやってほしくないプレーみたいなのがちゃんとあって、緻密な方です。
しっかり勝点を積むようなフットボールをしてくるんじゃないかと思います。
(残り 1708文字/全文: 2068文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ