松尾佑介「ハイプレスも有効的にはまっていた チームがハードワークして掴み取った勝利だなと感じる」【横浜FM戦 選手コメント】
松尾佑介選手
(チームとしてはダメを押せる点を取れたというのは、もちろん離れた後だけれど大きいんじゃないかと思うが)
そうですね。非常に大きいと思います。
(松尾選手がカウンターでゴールまで行くというシーンが後半もあったが、数が増えている。というのはどういったところが良くて増えていると思うか)
僕はああいうシーンに関しては受ける側なので、もちろん出し手がそこを意識してくれないとボールを受けられない、その数が増えてきていますし、より良い位置でボールの出し手が受けられているというのも一つの意味だと思います。そのために僕が動いているもありますし、僕自身も降りていけるとか別にできないことはないので、でも、なるべくゴールに近い位置に相手の脅威になるところにいたらいいようにと思っているので、そういう仕事はなるべくそういった引いて受けたがる選手が多いので、僕はなるべくゴールの近くでというのは意識しています。
(引き受け方がやっぱり上手いが、最初にシュートを打つのは基本かもしれないですけど、中を取ってゴールに近い方に選択をまずはするものですか)
(残り 2591文字/全文: 3057文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ