浦レポ by 浦和フットボール通信

安居海渡「球際の所は自分も好きなので戦いたい 相手もホームでほとんど負けてないので、そこをぶち壊したい」【3/12練習後のコメント】

安居海渡選手

(鹿島戦は中盤の強度のバチバチ感がすごいキーになると思うが、今どう感じて、どう取り組んでいるか)

今日も練習前に映像を確認して、その球際のところが出てきたんで、そういうところは自分も好きなところであるんで、戦いたいと思いますね。去年も鹿島戦は、いい感触はあったので、そのような感じでいきたいと思います。

(中盤でセカンドボールを拾うことも大きなポイントになってくると思うが)

自分もそう思っていて、そこでボールが取れないと全部相手のリズムになってしまうと思うんで、そこでどう自分が拾えるかは、チームとしてもポイントになってくるところかなと思っています。

(それを拾うためには)

距離感もそうですし、相手より早く予測して、その落下地点に入ったりも、より早くしないといけないのかなと思っています。

(鹿島は今、レオ・セアラが5点、鈴木優磨が3点と、前線の選手に得点が偏っていると思いますが、そこについての守り方は、さっきも練習したと思いますけど、どんなところですか)

(残り 1818文字/全文: 2249文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ