浦レポ by 浦和フットボール通信

松本泰志「鹿島がホーム25戦負けていないので、自分たちが崩せるように勇敢に戦っていけたら良い」【3/12練習後のコメント】

松本泰志選手

(2列目から攻撃の組み立ての部分での運動量が求められている中で、連携もかなり良くなってきているんじゃないですか)

そうですね。先日の試合前は1週間準備期間があったので、そこで話す機会っていうのはすごい多かったので、そういう面が連携面にも出ましたし、自分自身もやらなければいけないことだったり、自分のストロングを整理できたかなと思います。

(あとは自分の中でここをもっと強くしていきたいなと思う所は)

最後の抜け出した後のクオリティだったりは、もっと上げなきゃいけないなと思うし、抜けて疲れた中でどれだけクオリティが出せるかっていうのが、今後目指していかなきゃいけないところなので、そこを意識して練習からやれたらいいかなと思います。

(あそこに入ってプラスアルファを求めていく)

自分自身は抜けた後、チアゴがよく中にいるんですけど、そこにピンポイントで合わせられれば、彼は決めてくれる選手なので、そこをもっと意識したいなと思います。

(松本選手は、小さい頃から本当にレッズのことを憧れしていたと思うんですけど、実際にここに来て数ヶ月が経っていると、現実を見てどういう風に感じていますか)

(残り 2288文字/全文: 2780文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ