【サッカー人気1位】マチェイ・スコルジャ監督「このスタジアムのマジックが出た …

浦レポ by 浦和フットボール通信

関根貴大「現実は受け止めないといけない 落ち込んでいてもしょうがないので、切り替えて、次に違った姿を見せたい」【柏戦 選手コメント】

関根貴大選手

(浦和が行かなければいけない試合だったと思うが、うまくかわされてしまった要因はどこにあると思うか)

2トップで来たので、そこの2人の連携というのは、自分たちも想像以上に良かったですし、自分たちが前から行った裏をしっかり狙われてしまったので、そこで時間を作られてしまったというところは、自分たちが前から行った意味がなくなってしまったかなと思います。その後、ボールは何回か取っても、ビルドアップのところで、なかなか上手く前に供給できなかったというところで、前半は特に悪循環だったかなと思います。

(1点目は相手のいいシュートもあったが、2点目はクロスからだったが、クロスに対応するというのは去年からの課題だと思いますが、どういう意識を持って対応したのか)

(残り 1472文字/全文: 1801文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ