井上黎生人「慎三さんの一言がなかったら本当に心が折れていたんじゃないかというくらい支えてもらった」【新潟戦 選手コメント】
井上黎生人選手
(今日の試合を振り返って)
どの試合もゼロで終わることが僕らの仕事なので、そこが達成できたのは一つ仕事ができたと思いますけど、最後に勝って終わらなかったのは心残りなので、今シーズンを象徴するような試合だったと監督も言っていましたけど、その通りだなと思うし、最後のクオリティーとセットプレーでも決めるチャンスがあったので、そこは悔いが残ります。
(興梠さんが話していたメッセージは届いたか)
今日がリーグ戦で最初で最後に一緒に出たんですけど、僕からすると、最後のレッスンだと思ってやりましたし、試合に出られない時期にたくさん支えてもらって、気にかけてもらって、慎三さんの一言がなかったら本当に心が折れていたんじゃないかというくらいやっぱりしんどい時期を過ごしたんですけど、本当に慎三さんのおかげで、1年間いろんなことがありましたけど、耐え抜いてこられたのかなと思います。
(後方からのビルドアップで、相手を押し込んでいる中で、どんな風に考えながらやっていたのか)
(残り 1834文字/全文: 2267文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ