安居海渡「来年こそはしっかり最初から出られればと思っている」【12/3練習後のコメント】
安居海渡選手
(これまでグスタフソン選手がゲームメイクを担っていて、福岡戦は不在だったが、その中でどうゲームメイクをしようと思っていたか)
いつもと違うメンバーだったんで、距離感のことを大切にしましたし、ミスが起こるのは分かっていたので、より取られた後の切り替えだったり、その距離感は話が常に練習ごとに出ていたので、そういうことを意識してやっていた感じです。
(グスタフソンが展開力があるので、いない時に大変かと思ったが、うまく回っていたと思うが)
割と佳穂が近めに回したいっていうのが強いので、そこが変わったことでより自分の真ん中が流動的に動いたりとかができたんで、うまく回った部分もあると思いますし、かといって狭くなりすぎている部分も時にはあったんで、いいところもあれば悪いところもある感じですね。
(今季は、最初の頃はなかなか出られなくて、途中からポジションを掴んだ、激動のシーズンだったと思うが、どう振り返るか)
(残り 760文字/全文: 1165文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ