浦レポ by 浦和フットボール通信

チアゴ・サンタナ「ボールを奪った時に簡単に失わないことも大事 そのためにはコミュニケーションがもっと必要になる」【9/24練習後のコメント】

チアゴ・サンタナ選手

(この前の試合は途中から半分ちょっと出ました。マチェイさんのチームでプレーする上で、今までのプラスアルファで一番大事にしている所はどこか)

今までしたことをやっぱり続けたいと思いますし、チームのためにゴールを取ること。貢献すること、頑張ることだと思いますし、監督が変わって、監督が目指しているサッカーではもっともっとコンパクトでやらなきゃいけないので、相手にスペースを与えないように、守備のところを頑張らなきゃいけない。でも僕もそういうやり方も慣れているので、僕に関してはチームに貢献するために頑張ることだけです。

(マチェイさんのチームは、前はこの前だと凌磨君と並んだりしたが、一枚がサイドの守備にまで頑張って下がらなきゃいけないっていうのが多いと思うが、その後、ボールを奪った後に自分たちが良い状態に持っていくために大事なことは何か)

(残り 1631文字/全文: 2008文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ