酒井宏樹「本来の自分のプレースタイルに戻ってきた エネルギーがある状態で出来るの守備のクオリティーは上がると思う」【TM沖縄SV戦コメント】
酒井宏樹選手
(ウイングの2人が得点をとった所が良かったと思うが、今日の試合をやってみてどうだったか)
確かにそうですね。最初の試合ですから、疲労もありますし、良かったと思います。どうですか?大丈夫でしたかね?(笑)今年はウインガーのポジションがよりゴールに近い位置を取るフォーメーションですし、監督もそこは意識をしているので、その2人が点を取ったというのは非常に良かったなと思います。去年より自分が前に行かないといけないというシチュエーションがないので、より選んで、行きたいと思った時に行けるようなシステムなので、すごいやりやすいかなと個人的には思います。より守備に専念できる部分も増えましたし、敦樹も自分の強みを出せるようなポジションなので、やっていて楽しかったです。これをもうちょっと精度を上げていきればいいのかなと思います。失点の部分は、本当にもったいなかったです。あのような失点があるからこそ、昨年の後半も失点が増えたので、守備陣としてはしっかりとケアしていきたいかなと思います。
(攻撃の関わり方は、去年みたいにずっと高い位置を取ってという所じゃない分、タイミングで、ウイングを生かしながら自分も、という所でどういう基準をもってますか)
(残り 1374文字/全文: 1895文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ