リカルド監督「自分がいなくなる時にサポーターが愛情を感じさせてくれるのは嬉しいことだった 掲げた目標については期待値の設定が正しくなかったと思う」【福岡戦後 監督コメント】
リカルド・ロドリゲス監督
ー試合の総括について
まず福岡を相手に予想できていたこと、ディフェンスがすごく硬くて5-4-1でコンパクトに守る。彼らはリーグでもディフェンスが際立って、簡単な試合にはならなかった。まず先制点を取るかという所で、点をことはできたが、その後に失点してしまいました。ただ失点するころまでは相手にチャンスも与えなかった。狙ってくるであろうカウンターも防いでいた。あまり近づけさせなかったことは出来ていたかと思いますが、一つの所でクロスから合わせられてしまいました。非常に勝ちたかったゲームでした。勝ち点3を獲って1つでも上に順位を上げた所ですが、点は獲れたけれども防げた失点をしてしまったという印象です。
ー前半はアグレッシブさに欠ける所があったが、監督はリスクをおって攻める所と、しっかりボールを保持することのバランスをどう考えていたのか
(残り 1594文字/全文: 1971文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)