浦レポ by 浦和フットボール通信

リカさんらしい修正力と昨季からの改善 未知な部分はリーグ開幕の楽しみに【轡田哲朗レッズレビュー/スーパー杯川崎戦】

(Report by 轡田哲朗)

馬渡が左サイドバックに入り、明本を前線で起用

浦和レッズは12日の富士フイルム・スーパーカップで川崎フロンターレに2-0で勝利した。前半の早い時間帯に先制して、相手ボールの時間が長くなりながらも決定機は与えず、後半にはカウンターから追加点を奪った。大きく分けて昨季の象徴的なゲームから2つの改善がピッチ上で見られたと言っていい試合になった。

リカルド・ロドリゲス監督はこのゲームで4-4-2の左サイドハーフに伊藤敦樹を起用するスタメンを組んだ。左サイドバックには馬渡和彰が戻れたので、4バックの中に柔軟性のあるプレーヤーを1人組み込むことができたのは、試合の中での対応を楽にしたかもしれない。もちろん、それは馬渡のプレーが軽いことを意味せず、むしろ家長へのハードマークをはじめとしてかなり強度の高いプレーを見せていた。

そして、左サイドバック問題を解決したことによって明本考浩を前に出して前線のコマ不足に解決策を見出している。明本は昨季も何試合かこの位置でプレーしているが、チームの中でも有数の相手を背負って仕事ができる選手であり、それは2点目の場面で見事に発揮された。キャスパー・ユンカーと小泉佳穂の状態は、この試合でメンバー外になったことから推して知るべしであり、木原励をベンチに入れる可能性も頭をよぎったが、キャンプを見る限りでは確かに川崎戦のピッチに放り込むかと言うと「う~ん」というのは理解できた。

4-4-2ベースで伊藤のサイドハーフと多少のオーバータスク

この試合に関しては相手ボール時の対応を見ていくのが自然だと思うので、まずは前半のセットを見てみたい。特に先制点を奪うまでの時間帯は、4-4-2のブロックからまずは右サイドの関根貴大が前をうかがう姿勢を見せて、相手アンカーのシミッチを柴戸海が消しにいく。

(残り 2934文字/全文: 3704文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ