浦レポ by 浦和フットボール通信

リカルド監督が残留争いをする清水に警戒しているポイントとは

(Report by 河合貴子)

リーグ4位でのACL出場権獲得も視野に入れる

「非常に価値の高い勝利」と前節の横浜FM戦を高評価したリカルド・ロドリゲス監督。「もっと(ボールを)支配したかったと言いましたが、たくさんの武器を持っている強い相手に対して賢くプレーすることも必要だ。ゲームプランは状況で常に変わるものだ。我々は、押し込まれても横浜FMにとって、やりにくい守備ができた。こじ開けられることはありませんでした。分析の結果、ウィークポイントを見つけていたので、突くことができた。数が少なかったが、スペースをうまく使ってゴールを決めることができた」と振り返り「ゲームプランは、いつもうまくいくわけではないが、価値ある勝ち点3を獲るのにうまくいった。また、ベストメンバーで挑んだ横浜FMに勝ったということは、選手たちの努力の結果である」と満面の笑みを浮かべた。

横浜FM戦では、攻撃の時は中盤を逆三角形に、守備では4-5-1とブロックを退き、『浦和式ゼロトップ』の新バージョンで臨みしっかりと結果を出したのだ。

リカルド監督は「システムを優先して決めるわけではない。どの選手がいるのかを考えながらシステムを作っていく。横浜FMに対しては前線にスピードのある選手がいるので、あのような形がうまくいくのかなと思い使った。システムというより、選手たちがそれぞれの各状況、各局面で理解しながらプレーすることが重要だ」と話していた。

キャスパー・ユンカー選手、明本考浩選手、柴戸海選手、小泉佳穂選手などチームの主軸となる選手たちを欠く中で、起用できる選手の特徴を考慮しながら横浜FM対策した。そして、起用された選手たちが、しっかりと理解しながら具現化し勝利したことは、チーム、選手個々の成長を感じるだけでなく監督冥利に尽きるだろう。

今シーズン、浦和が掲げたACL出場権獲得の3位以内の目標は果たせなかったが、ACL出場権の可能性が潰えたわけではない。天皇杯で優勝し、ACL出場を決める大きな目標がある。

(残り 1510文字/全文: 2351文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ