WEリーグ開幕に向けて、非常に良い雰囲気の中での1時間半の練習を行う【レディース練習レポ】
(Report by 河合貴子)
開幕に向けて準備に余念はなし
WEリーグ開幕を控えて、三菱重工浦和レッズレディースは準備に余念はない。爽やかな朝を迎えたレッズランドでは、選手たちの元気な声が響き渡っていた。レディースならではの特長かもしれないが、選手たちは練習前に各自が独自のアップを行う。ピッチで軽くジョギングをしながら身体をほぐしていく。
練習スタートのアップは、いきなり基本のパス&コントロールから始まる。ボールの動き、人の流れを意識し軽やかに動く選手たちに、「状況によっては、フリック、ドリブルを入れる!」と的確な状況判断を求める指示が飛ぶ。声掛けはもちろん、ボディーランゲージ、アイコンタクトでコミュニケーションをしっかりと取っていた印象だ。
そして、ストレッチやステップワーク、2グループに分かれて鬼3人の通称”鳥かご”のボール回し、再びパス&コントロールを行った。もちろん、こまめに水分補給をしていた。
(残り 1365文字/全文: 1768文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)