伊藤敦樹「相手のゲームプランの思い通りになってしまった」【大分戦後 選手コメント】
伊藤敦樹 選手
―試合を振り返って
前半はなかなか自分たちのサッカーが出来なかった。相手のゲームプランの思い通りになってしまった展開になったかなと思います。相手の狙い通りの形で、奪ってからのショートカウンターで失点をしてしまって、苦しんでしまったということがあったと思います。
後半は、やり方、フォーメーションも変えて、前の人数を増やして自分たちのやってきたことだったり、チャンスの数は増えたのですが、最後のクオリティーだったりで、点を奪う所まではいけませんでした。カウンターを何度かくらってしまい、難しい試合になってしまったかなと思います。
―後半は、伊藤選手から縦パス、サイドへのスルーパスでチャンスは作れていたが
縦パスだったり、スルーパスは自分の中で課題にしている部分であるので、そういったシーンを多く出せたのは、自分にとっては良かったことかなと思います。
(残り 421文字/全文: 797文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ