山田直輝が湘南戦出場を狙い猛然とアピール!「次の試合でチャンスをつかみたい」」
(Report by 河合貴子)
TMで攻撃のスイッチを入れる
「途中で替えられたし・・・」と悔しそうに口をとがらせて不服そうな山田直輝選手がいた。
1本目は50分、2本目は60分と変則的な形で行われた桐蔭横浜大学サッカー部との練習試合。2本目の27分で汰木康也選手と交代してピッチをあとにした。4-3-3の布陣で、アンカーの柴戸海選手を中心とした逆三角形で中盤の右のポジションを山田選手は任されていた。たとえ練習試合でも、最後まで闘いたかった山田選手の気持ちは理解できる。ピッチで攻守においてゲームメイクをして、戦術的に悪かったわけではないように感じた。
(残り 1266文字/全文: 1539文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)