commentの記事一覧
-
酒井宏樹『こんな遠くまで来てくれたサポーターに感謝したいです』/2022AFCチャンピオンズリーグ決勝第1戦・アル・ヒラルvs浦和レッズ・試合後コメント
■酒井宏樹 ——1-1という大きな成果。今の感想、気持ちは みんな感じていると思うが、大きな結果。ただ最初の入りはとても納得いくものではなかったと思いますし、1点取られたことでやっとスタートできたと思うので。非常にナイー […]
-
興梠慎三『バランスを崩さずワンチャンあれば決めきりたいなと思っていた』/2022AFCチャンピオンズリーグ決勝第1戦・アル・ヒラルvs浦和レッズ・試合後コメント
■興梠慎三 Q 敵地で価値ある引き分けだったと思うが
-
U-22日本代表のヨーロッパ遠征に帯同中の鈴木彩艶に直撃インタビュー/『マリウスに伝えましたよ。喜んでました(笑)』【明日未明にU-22ドイツ代表と対戦!】
現在、U-22日本代表のヨーロッパ遠征にGK鈴木彩艶選手が帯同中! そこで彼にお話をおうかがいすべく、現地ドイツ・フランクフルトの練習会場に行ってきました! トレーニング終了後、その彩艶選手がインタビューに応えてくれまし […]
-
AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第1節/ライオン・シティ・セーラーズ戦・試合前々日オンライン会見−西川周作『間違いなく初戦は大事。ここに来ている全員でグループステージ突破を目指す』
●西川周作 Q こちらにいるときも暑熱対策をしていたと思いますが、それでも現地は相当暑いかと思います。環境の部分、そしてグループステージで短期間で多くの試合が組まれていますが、スタートの一戦目が大事かと思いますが、その意 […]
-
2022Jリーグ第8節 FC東京戦 アレックス・シャルク「相手ゴール近くにどんどん侵入していくことが自分のストロングポイント」
●アレックス・シャルク Q 今日はあのような点数がほしい状態で試合に入りましたが、どのような思いで、どのようなプレーをしようとして入りましたか?
-
2022Jリーグ第8節 FC東京戦 小泉佳穂「もう少しゴール前で仕事ができれば」
●小泉佳穂 Q 今シーズン、去年と比較してレッズは縦に速いプレーが増えている印象があって、その中で繋いで上手く合わせていくことで、どのような違いを感じていたり、それぞれ良いところ、悪いところを感じることはあるでしょうか?
-
2022Jリーグ第8節 FC東京戦 アダイウトン「一番、チームとして成長しているのはポゼッション」
Q どんな指示を受けてピッチに入ったのか? 立ち上がりからプレスを受けていて非常に難しい試合の中だったので、しっかりスペースを使うというところと、自分たちのリズムを取り戻すってところの指示はあった中で、少しずつ自分たちの […]
-
2022Jリーグ第8節 FC東京戦 アルベル監督「今日の試合はより戦術的な、そしてよりヨーロッパ的な試合だった」
アルベル監督 前半と後半で流れが違うというわけではなく、逆に90分間を通じて我々の時間帯もありましたし、浦和さんの時間帯もあって、それが交互に来るような試合だったと思います。そして今日の試合はより戦術的な、そしてよりヨー […]
-
2022Jリーグ第8節 FC東京戦 リカルド・ロドリゲス監督「手よりも多く作れていたので、そのどれかをしっかり決められれば」
リカルド・ロドリゲス監督 全体的には非常にいいプレーができていたと思います。不用意なロストもありましたが、全体的に見たら非常に良いプレーができたのかなと思います。前半もチャンスを作ることができましたし、そういったところを […]
-
2022Jリーグ第7節 清水エスパルス戦 アレクサンダー・ショルツ「今シーズン何度も繰り返されているストーリーが今日もあった」
●アレクサンダー・ショルツ Q 前半は素晴らしいサッカーで2点目も挙げられるような状況でしたが、後半は退場者も出てなかなかペースを上げられなかったかと思います。改めて今日の試合の印象と、数的不利になった状況を教えてくださ […]
-
2022Jリーグ第7節 清水エスパルス戦 平岡宏章監督「この勝ち点をポジティブに考え、次につなげていきたい」
平岡宏章監督 前半、不運な形でPK取られましたけど、選手たちは勇敢に戦って、後半は相手が 1人少なくなって同点においつき、その後もサイドからクロスで、っていうところはありましたけれども、もう 1 つ崩すところ、その辺も含 […]
-
2022Jリーグ第7節 清水エスパルス戦 リカルド・ロドリゲス監督「2-0で勝っていても全くおかしくはないような展開だった」
リカルド・ロドリゲス監督 この試合に関しては入りは良かったという風に思っています。しっかりボールを用いながらチャンスを作り、伊藤敦樹のシュートがポストに当たるシーンもそうですし、ゴールも取れた前半だったという風に思います […]
-
2022Jリーグ第7節 清水エスパルス戦 江坂任「10人でも相手ゴール前まで行けた」
●江坂任 Q 11人の間はかなり良い形で、今季の中でもかなり上手く組み立てて攻撃の回数も多かったなと思うのですが、実際にやっていて、感覚はいかがでしたか?
-
2022Jリーグ第7節 清水エスパルス戦 ヴァウド「(得点は)練習でデザインしていたプレーです」
ヴァウド Q 今日の試合を振り返ると? 非常に難しい試合でしたし、浦和さんは素晴らしい相手ですし、予想したとおり非常に難しい試合でした。でも最後の最後に得点できて勝ち点1を取れてよかったと思います。 Q 貴重な同点ゴール […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 リカルド・ロドリゲス監督「取りたかった勝ち点3が取れなかったという印象」
リカルド・ロドリゲス監督 タフなゲームになったと思います。札幌は特有なサッカーをしてくるチームで、前からプレスに来るやり方など、そういったチームに対して我々は前半、非常にいいプレーができたと思います。攻撃だけではなくて、 […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 松尾佑介「ゴールが全て、それがとれなかったら自分の存在意義はない」
松尾佑介 Q 浦和デビューとなったが? 勝ち点3がほしかったので、勝ち点1は納得いかないですし、次に向けていい準備をしたいと思います。 Q 監督からの指示は? それはありましたけど、ゴールが全て、それがとれなかったら自分 […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 アレクサンダー・ショルツ「デュエルの多い試合というのもたまにはいいもの」
アレクサンダー・ショルツ Q 攻められる時間が長かったですが? A 映像を見て確認したい部分もありますけども、どの失点も最終的には防ぐことができると思っていますけども、映像を見なければわからないですが、スクリーンの映像を […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 ダヴィド・モーベルグ「連係は徐々に良くなっている」
●ダヴィド・モーベルグ 攻撃の人間としてゴールは気分の良いものなので、続けていきたいと思います。 Q 先発は初めてでしたが?
-
2022Jリーグ第5節 ジュビロ磐田戦 ダヴィド・モーベルグ「これからもっともっと良くなる」
●ダヴィド・モーベルグ Q ゴールを決めたあとの気持ちをお聞かせください。
-
2022Jリーグ第5節 ジュビロ磐田戦 犬飼智也「もっと強いチームになれる」
●犬飼智也 Q ナイスゴールだったと思いますが、デザインされたセットプレーが続いて、ニアで決めたかと思いますが、あらためて得点シーンを振り返っていただけますでしょうか?