西川周作の記事一覧
-
2021YBCルヴァンカップ・グループステージ第6節・横浜FC戦 西川周作「こういう時間も自分には意味があると思っています」
●西川周作 Q 西川選手としてはここ数年では少し前の試合から空いた試合でしたけども、何か心境の変化があったか、それともいつも通りだったのか。 A 今の僕の立場は、リーグ戦は出れていないですが、こうやってまたチャンスをもら […]
-
2021Jリーグ第12節・アビスパ福岡戦 西川周作「完全に僕のミスだと思っています」
●西川周作 Q 1失点目、2失点目ともに触るチャンスがあっただけに悔しい失点だったかと思いますが、振り返っていかがですか?
-
2021J1リーグ第10節・セレッソ大阪戦 西川周作「500試合は通過点の1試合」
西川周作 Q J1リーグ通算500試合出場を達成した感想は? A いろいろな方に「おめでとう」という言葉は掛けられましたんですけど、僕自身は500試合という実感がまだありません。500試合も通過点の1試合だと思っていまし […]
-
2021J1リーグ第9節・徳島ヴォルティス戦 西川周作「(セーブは)GKのやりがいのひとつ」
●西川周作 Q 前半にすごく良いシュートストップがふたつありましたが、ひとつはショートカウンターで、ひとつはサイドから崩されたところからのボールでしたが、ご自身の感触はいかがでしたか?
-
2021J1リーグ第6節・川崎フロンターレ戦 西川周作「GKとして何が出来たかなという反省がある」
●西川周作 Q 結果としてはこういう形でしたが、試合全体を振り返って、流れ、内容はいかがでしたか?
-
2021J1リーグ第5節・北海道コンサドーレ札幌戦 西川周作「今日は、自分たちがキャンプからやってきたことをやらないで戦った90分間だった」
●西川周作 Q 無失点で終えられたのは前向きに捉えるべきだと思うのですが、今日、ここが良かったと思うところはありますでしょうか。
-
2021J1リーグ第4節・横浜FM戦 西川周作「良いところもたくさんあったので、そこは継続していきたい」
西川周作 Q 特に前半、相手のサイドや前線からの寄せにうまく対処できなかったと思うが、ビルドアップでどういうところに苦労し、どう修正しようとしたのか? A 後ろからしっかりビルドアップするというのは自分たちが目指している […]
-
2021沖縄キャンプ・15日目(最終日):選手コメント/西川周作『大事なことは、トライし続けること』
浦和レッズは本日、沖縄県内でのキャンプ最終日を終えた。今日はJ1の北海道コンサドーレ札幌とのトレーニングマッチが実施され、キャンプを終えた後に西川周作が今キャンプを総括するコメントを寄せた。 ※トレーニングマッチ・北海道 […]
-
2021沖縄キャンプ・5日目:新チーム考察『見えてきた概要。求められるのはユーティリティ能力』
選手の言葉から感じられるもの 2021シーズンの浦和レッズの沖縄キャンプは5日目を消化した。チームは連日厳しいトレーニングに励んでおり、リカルド・ロドリゲス新監督の下で、そのチーム構築が順調に進んでいる様が伝わっている […]
-
2021沖縄キャンプ・初日:選手コメント/西川周作『浦和レッズが良い方向に変わったなと思ってもらえるように、皆で頑張っていきたい』
前日に沖縄入りしたチームは、本日、1月25日から本格的なトレーニングキャンプを開始した。 今日の午前練習内容は基本的に、大原グラウンドで取り組んでいたものと同じく、ボールを使用したメニューとなった。その所要時間は約1時間 […]
-
2020J1リーグ第34節・北海道コンサドーレ札幌戦 西川周作「チームとしても、クラブとしても、柱を作っていかなきゃいけない」
●西川周作 Q 2020年最後の試合でした。試合を振り返って、いかがでしたか?
-
鬼門の大分で、ミスマッチに苦しみドロー【島崎英純】2020Jリーグ第25節/大分トリニータ戦レビュー
浦和は現状のベスト布陣 浦和レッズが昭和電工ドーム大分で最後に勝利したのは2004年9月12日のJリーグ2ndステージ第4節。このときはエメルソンの2ゴールと山瀬功治、田中達也のゴールでゲームを制したが(◯4-1)、実 […]
-
2020J1リーグ第25節・大分トリニータ戦 西川周作「次はこの勝ち点1を3にする意識を強く持って、全員で戦っていきたい」
●西川周作 Q 今日は古巣のトリニータとの対戦になりましたが、振り返ってみていかがですか?
-
2020J1リーグ第21節・サガン鳥栖戦 西川周作「僕の記憶が正しければ、ここでゼロに抑えて勝ったのは初めて」
●西川周作 Q まずはPKの場面ですが、読みどおりだったのでしょうか。
-
2020Jリーグ第29節・FC東京戦 西川周作「チームが目指す方向性をひとつ示そうとした試合になったんじゃないかなと思っています」
●西川周作 Q もったいない失点だったと感じますが、その失点シーンを振り返っていただけますか。
-
2020Jリーグ第17節・川崎フロンターレ戦 西川周作「良い方向に向かっているなという感覚は、選手たちもある」
●西川周作 Q 今日の試合結果もありますが、ちょうど17試合、半分が終わったところで、また相手も首位の川崎でしたが、現状で自分たちがどれくらいやれるのか、積み上げてきたものがどんな感じであるのかを計りやすかった試合だった […]
-
2020Jリーグ第10節・サンフレッチェ広島 西川周作「今日は勝ったので、笑わせてください」
●西川周作 Q 最後のところ、キーパーが何とかすればゴールは入らないというところを見せてもらったと思います。特に後半は完全に撤退して守る形だったと思うんですが、去年まで長いこと5バックでで守ることをやっていたのは少し自信 […]
-
2020Jリーグ第9節・名古屋グランパス戦 西川周作「相手に余裕を持たせるシュートシーンが今日は多かった」
西川周作 Q GKとしては難しい失点が多かったと思うが、一番チームに欠けていたのは? いつもと違っていたのは、球際のところ。前半からセカンドボールが相手にいってしまったり、そこは自分たちの、相手というより自分たち次第だっ […]
-
2020J1リーグ第6節・柏レイソル戦【選手コメント】西川周作「質のところで、自分がしっかりやっていかなければいけなかった」
●西川周作 Q FC東京戦と柏戦と2試合続いて、良い形でボールを取ってから攻撃に出る形が少ないかなと思うのですが、やっていて、ゴールを守るだけでなく、攻撃に繋げる奪い方などはどのように感じていますか?
-
2020J1リーグ第5節・FC東京戦【選手コメント】西川周作「今日はアウェーの雰囲気を感じた」
●西川周作 Q リーグ戦で今季初めて負けてしまいましたが、どういうところをFC東京に上回られてしまったと感じていらっしゃいますか。