昭和電工ドーム大分の記事一覧
-
アグレッシブな相手ディフェンスに轟沈。またしても鬼門で屈した【島崎英純】2021Jリーグ第22節/大分トリニータ戦レビュー
またしても前半劣勢 前半の浦和レッズは非常に悪い出来だった。それは大分トリニータのディフェンスブロックが秩序的だったうえに、浦和自身が激しくチームバランスを崩したからだ。 大分の片野坂知宏監督が用いたシステムは定形の […]
-
2021Jリーグ第22節・大分トリニータ戦 上夷克典「皆で掴み取れた勝ち点3だった」
●上夷克典 Q 今日は勝ち点3という結果になりましたが、率直な感想はいかがでしょうか?
-
2021Jリーグ第22節・大分トリニータ戦 町田也真人「『也真人がいて助かる』と言ってくれるような選手になりたい」
●町田也真人 Q 率直に勝ち点3を掴んだお気持ちをお聞かせください。
-
2021Jリーグ第22節・大分トリニータ戦 小泉佳穂「自分が良いプレーをしないと、チームを引っ張っていく存在になれない」
●小泉佳穂 Q 前後半で性格の違うゲームだったと思いますが、まずは前半について、汰木選手や明本選手に相手が食いついた後ろ側に入ろうかなという仕草を見せていたと思うのですが、やりながら、狙いにしていた感じはあったのでしょう […]
-
-
鬼門の大分で、ミスマッチに苦しみドロー【島崎英純】2020Jリーグ第25節/大分トリニータ戦レビュー
浦和は現状のベスト布陣 浦和レッズが昭和電工ドーム大分で最後に勝利したのは2004年9月12日のJリーグ2ndステージ第4節。このときはエメルソンの2ゴールと山瀬功治、田中達也のゴールでゲームを制したが(◯4-1)、実 […]
-
2020J1リーグ第25節・大分トリニータ戦 高木駿「ゼロで終われたのは次に繋がる」
●高木駿 Q ここ3試合チームに勝ちがない中で久しぶりの出場となりました。前回対戦で敗れている相手に勝ち点1ということで、内容とともにポジティブに捉えられると思うのですが、いかがでしょうか?
-
2020J1リーグ第25節・大分トリニータ戦 知念慶「FWとしてやるべき仕事は意識しながらやらないといけない」
●知念慶 Q 今日の0-0という結果について、率直に感想をお願い致します。
-
2020J1リーグ第25節・大分トリニータ戦 西川周作「次はこの勝ち点1を3にする意識を強く持って、全員で戦っていきたい」
●西川周作 Q 今日は古巣のトリニータとの対戦になりましたが、振り返ってみていかがですか?
-
-