島崎英純の記事一覧
-
【どなたでも観られます!】浦研+『福田正博登場! 独演会再び!【LIVE】』/10月24日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今週はJリーグ第33節・横浜F・マリノス戦を今週末に控える中、福田正博氏をゲストに迎え、皆さんと共に熱く語り合 […]
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、”リカルド流”とは何か?【LIVE】』/10月17日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今週はJリーグ第27節・北海道コンサドーレ札幌戦の試合レビュー、そして再来週に待ち構える同第33節・横浜F・マ […]
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、今季残り3戦を全力で!【LIVE】』/10月10日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今週はJリーグ第32節・サガン鳥栖戦勝利の試合レビュー、そして目前に迫る同第27節・北海道コンサドーレ札幌戦の […]
-
【コラム】浦和レッズの劇的な進化。攻守のプレー傾向の変化を再確認【島崎英純】
主軸の固定化 浦和レッズはAFCチャンピオンズリーグ(以下、ACL)のノックアウトステージを見事に勝ち抜いて来年2月に開催される決勝への進出を決めた。ラウンド16と準々決勝で相まみえたジョホール・ダルル・タクジム(マレー […]
-
【無料記事】新企画『浦研的ベストスタジアム!』を開始します!※ご意見随時募集致します!
先日のYoutubeでのライブ配信でもお話させていただきましたが、(浦研+『PSG戦を経て、いざ勝負の川崎戦へ!【LIVE】』https://youtu.be/IU-24W_nbAg)、この度、皆様からのご意見や情報をお […]
-
【コラム】中断明け以降リーグ戦6戦無敗。浦和の変化、進化の要因【島崎英純】
改善されたビルドアップスキーム 6月の国際Aマッチウィークによるシーズン中断期間が明けて以降の浦和レッズは天皇杯こそ3回戦でJ2のザスパクサツ群馬に敗れて敗退したものの、リーグ戦では6戦して4勝2分の無敗をキープしている […]
-
【コラム】YBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝の対戦相手は名古屋グランパスに決定【島崎英純】
名古屋との3連戦 6月29日、2022年のYBCルヴァンカップ・プライムステージの組み合わせオープンドローが新国立競技場で行われ、AFCチャンピオンズリーグへの出場でプライムステージから登場する浦和レッズはチームを代表し […]
-
【コラム】アレックス・シャルクが語った、進化への道筋【島崎英純】
貴重な中断期間で 天皇杯2回戦の福島ユナイテッド戦から15日が経過した。国際Aマッチウィークの間、浦和レッズは約1週間のオフ期間を設けたうえで、現在は再開初戦のJリーグ第17節・名古屋グランパス戦に向けて精力的にトレーニ […]
-
【コラム】改めて、2022シーズン前半戦のスケジュールを顧みる。その苦難の道程とリカバリーの必要性【島崎英純】
厳しかった前半戦のスケジュール 浦和レッズは6月1日の天皇杯2回戦・福島ユナイテッド戦を勝利で終えた後、国際Aマッチウィーク開催による中断期間を利用して1週間のオフを設け、昨日、6月8日からトレーニングを再開した。浦和の […]
-
【コラム】攻撃力回復、促進のために、インターバル期間中に整備したい二つのこと。【島崎英純】
厳しかった連戦 4月2日のJリーグ第6節・北海道コンサドーレ札幌戦から続いた公式戦16連戦はリカルド・ロドリゲス監督体制の浦和レッズに厳しい試練を与える結果となった。 連戦の間に浦和が消化したリーグ、AFCチャンピオンズ […]
-
【コラム】AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ総括。実利と自信を得た意義ある結果【島崎英純】
見事にタスクを果たす 浦和レッズはタイ・ブリーラムでのセントラル方式でのグループステージFで大邸FC(韓国)、ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)、山東泰山(中国)と決勝トーナメント進出を懸けて各2試合ずつを戦い […]
-
【コラム】『酒井宏樹が部分合流、大畑歩夢が全体合流。札幌戦の布陣をプレ考察』【島崎英純】
札幌戦の布陣は… 国際Aマッチウィークによる約2週間の中断を経て、浦和レッズは4月2日にJリーグ第6節・北海道コンサドーレ札幌戦をアウェーで戦う。 注目は前節・ジュビロ磐田戦での勝利を受けてリカルド・ロドリゲス監督がどの […]
-
【コラム】『2022シーズンの浦和レッズ、その成長譚を見守りたい』【島崎英純】
スタートダッシュに失敗したが… 2月19日のJリーグ開幕節から現在の国際Aマッチウィークによる一時中断まで、浦和レッズは5連戦を含めてリーグ戦を計7試合戦い、その成績は2勝1分4敗の負け越し。順位は暫定で6位だが、浦和 […]
-
【コラム】『FUJIFILM SUPER CUP2022』で示した、岩尾憲の絶大なる力『図解解説付き』
抜群の戦況判断力 シーズン開幕を告げる『FUJIFILM SUPER CUP』ですぐさま先発フル出場して浦和レッズに16年ぶりの同タイトル獲得に貢献した岩尾憲は、その前評判に違わぬ働きを見せた。 個人的に感銘を受けた […]
-
【コラム】伊藤敦樹−究極の『ボックストゥボックス』へ【日々雑感−2022沖縄キャンプ編】
縦横無尽 2022年の沖縄キャンプ、浦和レッズで2シーズン目を過ごす伊藤敦樹は落ち着き払っているように見えた。そもそもこの選手は昨季のデビューシーズンでもキャリア10年目のような振る舞いでピッチを闊歩していて、初めての […]
-
【コラム】アレクサンダー・ショルツ−冒険者が辿る有意義な道のり【日々雑感−2022沖縄キャンプ編】
価値のある冒険へ アレクサンダー・ショルツの佇まいは他のプロサッカー選手とは一線を画する。ときには哲学者のように熟考の末に話し出し、ときには冒険者のように期待に胸を躍らせる表情を浮かべたりする。 その振る舞いからは、 […]
-
ミニゲームでは柴戸海らの豪快なゴールが炸裂! 2部練習で仔細な戦術トレーニングを実施 2022沖縄キャンプ・10日目/トレーニングレポート『深遠なる”読み”の世界へ』【島崎英純の眼】
2022年1月26日(水) 沖縄県・金武町フットボールセンター 天候/晴れときどき曇り 気温/22度 仔細なメニュー 前日のダウントレーニングを経て、再び鍛錬の日々が始まった。引き続き好天に恵まれた沖縄県の金武町フッ […]
-
『白熱の青空ミーティングと、コアラさん/2022浦和レッズ沖縄キャンプ取材日記』【浦研プラスvlog#004】【Vlog始めました】
肩の力を抜いて 浦研プラスVlog始めました! どなたでもご覧になれます。今回は2022シーズンの浦和レッズ・沖縄キャンプ取材の風景や沖縄での日々の様子などを、ひとり語りでのんびりとレポート致します。通常のトレーニングレ […]
-
【コラム】犬飼智也−誰も見たことのない景色へ【日々雑感−2022沖縄キャンプ編】
柔和な人 野武士のような風貌とは裏腹に、朗らかな表情をたたえている。鹿島アントラーズ時代に付けられた『わんちゃん』というあだ名は新天地でも浸透していて、名は体を表すの言葉通り、人当たりの良い彼らしさを如実に示している。 […]
-
『素晴らしい!』を連発! 浦和レッズ、リカルド監督の日本語力は? /2022浦和レッズ沖縄キャンプ取材日記』浦研プラスVlog−#003【Vlog始めました】
肩の力を抜いて 浦研プラスVlog始めました! どなたでもご覧になれます。今回は2022シーズンの浦和レッズ・沖縄キャンプ取材の風景や沖縄での日々の様子などを、ひとり語りでのんびりとレポート致します。通常のトレーニングレ […]