京都サンガの記事一覧
-
【どなたでも観られます!】浦研+『焦れったい今の浦和レッズを福田正博さんに斬ってもらう LIVE!』/9月18日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回はJリーグ第27節の京都サンガ戦でドローに終わり、上位との勝ち点差をつめられなかった浦和レッズがAFCチャンピオンズ […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第27節/浦和レッズvs京都サンガ・試合レビュー『絶妙な試合コントロールも、決定力不足に泣く痛恨のドロー』
ポジティブな変化 京都サンガのプレスワークが強烈なことは事前に承知済み。安易なビルドアップで相手にボールを狩られれば深刻な状況に陥ることは容易に想定できた中で、前半の浦和レッズはポゼッション率を求めず、あえて相手にボール […]
-
『攻撃陣またも不発も堅守は継続』−2023Jリーグ第27節/浦和レッズvs京都サンガ・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第27節/浦和レッズvs京都サンガ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【どなたでも観られます!】浦研+『永田充さん初登場! 浦和レッズ、連戦の戦いを熱く語る! LIVE』/5月29日(月)20時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回は、元浦和レッズの永田充さんが初登場! 永田さんの近況や現役時代のお話、元チームメイトのこと、そして今の浦和レッ […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第15節/京都サンガvs浦和レッズ・試合レビュー『ハイインテンシティで対抗。辛抱強く勝利を掴む』
意外な京都の布陣 京都サンガのスターティングメンバーは意外な陣容だった。3日前のYBCルヴァンカップ・グループステージ第5節・ガンバ大阪戦で先発した選手が今節の浦和レッズ戦で7人、名を連ねたのだ。その7人は普段のリーグ […]
-
-
『タイトゲームで怯まなかった選手たち』−2023Jリーグ第15節/京都サンガvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第15節/京都サンガvs浦和レッズ浦和レッズ全選手採点】
-
-
決定機を逃した浦和。それでも互いの機微な戦略が際立ったタフゲーム【島崎英純】2022Jリーグ第20節・京都サンガ戦レビュー
互いに意図の感じる戦略 スターティングメンバーが発表された時点で浦和レッズの選手配置を予測するのは難しかった。ただ、実際にはポジション表記通り、リカルド・ロドリゲス監督は関根貴大を左サイドバックに入れ、明本考浩と松尾佑介 […]
-
辛抱した守備陣、好機を逃した攻撃陣【どこよりも早く!】−『2022Jリーグ第20節/浦和レッズvs京都サンガ・浦和レッズ全選手採点』
【2022Jリーグ第20節/浦和レッズvs京都サンガ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
ストーミングの猛威に沈む。リーグ開幕節で痛恨の敗戦【島崎英純】2022Jリーグ第1節/京都サンガ戦レビュー
消極的だったか… トップチーム5人が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた浦和レッズが今季のJリーグ開幕節・京都サンガ戦に臨んだ。気になるスターティングメンバーはGK西川周作、4バックは右から馬渡和彰、犬飼智也、岩 […]
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦・選手コメント−川﨑颯太「チョウさんの言う『シャトル』のプレーを出した」
川﨑颯太 Q 初めてJ1の試合で、中盤の競り合いなどの手応えはいかがでしたか?
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦・選手コメント−麻田将吾「すごい楽しかったなと」
麻田将吾 Q 左でプレーして与えられた役割を教えてください。
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦 曺 貴裁監督「世界に通用するみたいなちょっと大口たたいてやってますけども」
曺 貴裁監督 僕自身、2019年以来のJ1の試合でしたけども、本当に試合の前から変な高ぶりもなく、本当にいつもやっていることをそのままやろうっていうことで選手と話をしてピッチに送り出しましたけど、本当に勝利は明らかに今日 […]
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦・選手コメント−安居海渡「ピッチに立ったら、『やるぞ』という気持ちが強かった」
安居海渡 Q Jデビュー戦となりましたが、できたこととできなかったことなど、どのように感じましたでしょうか?
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦 リカルド・ロドリゲス監督「より勝利に近い形でプレーできたのは浦和だったのではないか」
リカルド・ロドリゲス監督 あまり悪いスタートではなかったと思います。決定機も作っていたと思います。ただ、ポジショニングは攻撃でも守備でも少し良くない部分があったと思います。忍耐強くボールをもう少し保持できればというところ […]
-
2022Jリーグ第1節 京都サンガ戦 西川周作「手応えというのは非常によかったものがあったので」
西川周作 Q 普段いるコーチがいなくて役割が変わったり、ノーマルな状況とは言えない中での試合だったと思うが、キャプテンとしてこの試合に向けて1週間、どういう風にチームをまとめて臨もうとしたのか? ご存じのようにコロナにか […]
-
【どこよりも早く!】−古都で大苦戦。キレを欠いた選手たち『2022Jリーグ第1節』/京都サンガvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
『2022Jリーグ第1節』/京都サンガvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点