三協フロンテア柏スタジアムの記事一覧
-
連載第9回! 沖永雄一郎の”オールコートマンマーク!”『ビバ、アレックス! シックスマン、ストライクス・バック!』【浦和レッズ・vs柏レイソル戦特別レポート】
浦研プラスにて、サッカー専門新聞・『エルゴラッソ』の浦和レッズ番記者である沖永雄一郎氏の浦和レッズ・トレーニングレポート連載が開始されました! 冲永氏の独特で個性的な視点を通してクラブ、チーム、選手たちの動向を随時お届け […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第6節/柏レイソルvs浦和レッズ・試合レビュー『抜群の修正力でホームチームを打ち砕く。リーグ戦4連勝達成!』
蓋をされる 浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は今節の柏レイソル戦でも固定化されたスターティングメンバーをピッチへ送り出した。ただし、2列目の配置は柏用にトランスフォームされていた。スタートポジションでは右MFに大久保 […]
-
-
居合抜きのエース、奮起したスーパーサブ−『2023Jリーグ第6節/柏レイソルvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点』
【2023Jリーグ第6節/柏レイソルvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
チーム力の差を示し、ターンオーバーで快勝【島崎英純】2021Jリーグ第19節/柏レイソル戦レビュー
9人の入れ替え 蒸し暑い梅雨の時期。そして前節の湘南ベルマーレ戦から中2日というスケジュールを加味すれば、浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督が9人のメンバーを入れ替えて試合に臨むのは十分予想できた。そもそも指揮官は湘 […]
-
2021Jリーグ第19節・柏レイソル戦 戸嶋祥郎「少しでも(ファン、サポーターに)恩返しがしたいと思ってピッチに入った」
●戸嶋祥郎 Q まずはお帰りなさい。ケガしてから9か月ぶりに試合になりましたが、やってみて感触や、ピッチに立った感想はいかがでしたか?
-
2021Jリーグ第19節・柏レイソル戦 宇賀神友弥「成長しようという気持ちがなくなったら、それが引退のときなのかなと思います」
●宇賀神友弥 Q キャプテンマークも巻いて決勝ゴールも決めて、素晴らしいゲームになったかと思いますが、ご自身にとってどんなゲームになりましたか。
-
2021Jリーグ第19節・柏レイソル戦 瀬川祐輔「成功体験をもっと増やさないと、失点しても落ち込まないチームを作れない」
●瀬川祐輔 Q 急遽スタメンになりましたが、そのあたりの準備などは大丈夫でしたか?
-
-
新FWユンカーがデビュー戦ゴール! チームは大苦戦の末のドロー劇【島崎英純】2021YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節/柏レイソル戦レビュー
ユンカーが実力の一端を示す 浦和レッズは新加入FWのキャスパー・ユンカーがスターティングメンバーに名を連ねてデビューを飾った。着目したのは前線のユンカーと杉本健勇の関係性だったが、リカルド・ロドリゲス監督は後方と前方を […]
-
2021YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節・柏レイソル戦 アンジェロッティ「センターで攻撃的な役割を果たすことが自分の中で一番適している」
柏例spる ●アンジェロッティ Q 自分は足元で受けることもスペースで受けることも出来ると仰っていましたが、今日はまさにそういうプレーができた手応えがあるのではないですか?
-
2021YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節・柏レイソル戦 ドッジ「もっと前線の選手と絡むプレーをしたい」
●ドッジ Q 今日は3試合目の出場になりましたが、今日はフル出場して、過去の2試合と比べて、ご自身にとってどの辺りが改善された、良くなった部分だと感じていますでしょうか?
-
2021YBCルヴァンカップ・グループステージ第5節・柏レイソル戦 キャスパー・ユンカー「浦和には得点を取るため、そしてそれを勝利に繋げるために来た」
●キャスパー・ユンカー Q デビュー戦でゴールも決めました。60分ほどのプレーでしたが、振り返っていかがでしょうか?
-
-
嵌った戦略、向上しつつある試合内容。確かな成果の勝ち点1【島崎英純】2020Jリーグ第22節/柏レイソル戦レビュー
明確なチーム戦略 大槻毅監督は2トップに興梠慎三と武藤雄樹を抜擢した。その結果、レオナルドは4戦連続でベンチスタートとなったが、指揮官の意図は今節のチーム戦略に示されていたと思う。 浦和は両サイドMFにマルティノスと […]
-
2020J1リーグ第22節・柏レイソル戦 江坂任「良いコース取りができて、良いシュートが打てた」
●江坂任 Q 今日の試合というよりは、8月まではアシストが多かったものが、9月以降はコンスタントに得点が増えているのは、自分の中ではどこに要因があると思っていますか?
-
2020J1リーグ第22節・柏レイソル戦 ヒシャルジソン「引き分けという結果はベストではなかった」
●ヒシャルジソン Q なかなか浦和の守備を破りきれなかったと思いますが、中盤の選手としてはどのように浦和の守備を攻略しようと思っていましたか?
-
2020J1リーグ第22節・柏レイソル戦 宇賀神友弥「ここ数試合の中でも非常に良い内容だったのではないかなと思っています」
●宇賀神友弥 Q 今日は1失点は喫しましたが、オルンガ選手、クリスティアーノ選手といった強力なアタッカーに決定的な仕事をさせなかったように思います。どの辺りが守備が機能していたとお思いでしょうか。
-