ガンバ大阪の記事一覧
-
-
ユンカー、関根のゴールで完勝。天皇杯準決勝へ進出!【島崎英純】2021天皇杯準々決勝/ガンバ大阪戦レビュー
抜群のビルドアップ ガンバ大阪が前線から積極的にプレスを掛けてくるのは十分に予測できた。浦和のビルドアップは効率的で、相手は浦和陣内でボールの出処を抑えないとかなりの確率で自陣ゴール前へ侵入されてしまう。狙い所は浦和の […]
-
2021天皇杯準々決勝・ガンバ大阪戦 ウェリントン・シウバ「今日に関してはなかなか思うようにプレーできなかった」
●ウェリントン・シウバ Q 今日のマッチアップは日本を代表するサイドバックである酒井選手だったんですけども、どのように感じられましたか?
-
2021天皇杯準々決勝・ガンバ大阪戦 平野佑一「リーグ戦での引き分けは、腹の底から悔しい試合だった」
●平野佑一 Q ガンバが相手ということで、つい先日引き分けで悔しい思いをして、また、タイトル、ACLへ向けた一発勝負の戦いだったりで、平野選手はどんな意気込みでこの試合に臨みましたか?
-
2021天皇杯準々決勝・ガンバ大阪戦 リカルド・ロドリゲス監督「決定的な場面で決めきれたのが今日で、チャンスだけで言えば前回の方が多かった」
リカルド・ロドリゲス監督 全体的に非常に良い試合ができたと思います。前半は2点取れたところと、いくつかの場面で相手のゴールに迫ることができたと思います。ただ、ここ最近の試合に比べると、そこまでの数ではなかったという印象で […]
-
2021天皇杯準々決勝・ガンバ大阪戦 西川周作「浦和レッズのサポーターの方がたくさん来ていることが分かって、ウォーミングアップのときは僕自身、鳥肌が立っていた」
●西川周作 Q まずは試合全体を振り返ってみて、いかがですか?
-
2021天皇杯準々決勝・ガンバ大阪戦 井手口陽介「攻撃、守備の最後のクオリティの差」
井手口陽介 Q 先制点でプランが崩れたと思うが、試合の入りのイメージは? 直近のリーグ戦では相手に簡単にビルドアップをさせて、相手の思うようなサッカーをさせてしまったので、そこはさせないと思って、チーム全体で前からはめに […]
-
-
前半の攻勢を活かせず、上位との差が開く痛恨のドロー【島崎英純】2021Jリーグ第32節/ガンバ大阪戦レビュー
ワンサイドの前半 試合開始から15分過ぎまでは浦和レッズのワンサイドゲームが続いた。ガンバ大阪のプレーインテンシティが低く、浦和のスローポゼッションが効力を発揮した。主に左サイドからの崩しから山中亮輔の鋭いクロス、もし […]
-
2021Jリーグ第32節・ガンバ大阪戦 山中亮輔「今日みたいな試合は絶対に勝ち点3を取っていかないといけない」
●山中亮輔 Q ルヴァンに続いてスタメン出場。リーグ戦はかなり久しぶりだったと思いますが、まず、ルヴァンから良くなった部分、個人の感覚はいかがでしたか?
-
2021Jリーグ第32節・ガンバ大阪戦 リカルド・ロドリゲス監督「(ユンカーは)メディカル上の問題で今回は外しました」
リカルド・ロドリゲス監督 入りはすごく良かったと思います。試合全体を通しても良かったと思います。PKの1点が決まって、仮にそのまま1-0で終わっていたとしても、勝ちにふさわしい内容だった、もっと点が入ってもおかしくなかっ […]
-
2021Jリーグ第32節・ガンバ大阪戦 平野佑一「もったいない試合だったという思いです」
●平野佑一 Q 上から観ている限りはもったいない試合という感覚があったのですが、実際にやってみて、いかがだったでしょうか?
-
2021Jリーグ第32節・ガンバ大阪戦 福田湧矢「皆はどう思ったか知らないですけども、自分は取れそうな気がしていた」
●福田湧矢 Q ACLのケガもあってリーグ戦は5月以来の出場だと思うのですが、福田選手が入ってからかなり攻撃が活性化された部分があったかと思いますが、投入されたときの指示と、どういうことを意識してプレーしたのか教えてくだ […]
-
2021Jリーグ第32節・ガンバ大阪戦 東口順昭「ごちゃごちゃしていて、ボールに食らいつくのに必死やったんで」
東口順昭 Q 勝ち点2を失ったというより勝ち点1を得た大きな引き分けだと思うが? 終盤での失点からの追いつきなので、大きな勝ち点1ではあると思います。 Q ディフレクションがあった最後の場面、失点かなという大ピンチだった […]
-
-
スピーディな攻撃が炸裂! 今季アウェー2勝目は完勝の試合内容【島崎英純】2021Jリーグ第14節/ガンバ大阪戦レビュー
リトリートからでも攻略できる 宮本恒靖監督との契約を解除して仕切り直しを図るガンバ大阪としては、ホームで積極的な戦いをしたうえで勝利を求めたかったはずだ。チームを引き継いだ松波正信監督としても選手との信頼関係を構築する […]
-
2021Jリーグ第14節・ガンバ大阪戦 塚元大「今日のような試合で、本当は結果を出して序列を上げていかないといけない立場」
●塚元大 Q 宮本監督にはアカデミーのときに指導を受け、松波監督にはトップへ上がるときに関わっている中で、そのふたりの指導者の思いを背負いつつ、今日のフレッシュなプレーに出ていたと思いますが、そのあたりの思いはいかがです […]
-
2021Jリーグ第14節・ガンバ大阪戦 キャスパー・ユンカー「ストライカーの仕事はやはりペナルティエリアの中、ボックス内で仕事をすること」
●キャスパー・ユンカー Q 少ないチャンスの中で決定的な仕事をする。その中で気をつけていたことを教えてください。
-
2021Jリーグ第14節・ガンバ大阪 松波正信監督「相手のビルドアップに対してハイプレスで奪ってという狙いがありました」
松波正信監督 準備の少ないなか、選手たちはよく前向きに取り組んでくれたし、短い時間だったが、準備のなかで少し前にかかる守備、攻撃が少し出ていたと思います。ただ、前半で0−3というスコアにされたので、そのへんは次の修正点と […]
-
2021Jリーグ第14節・ガンバ大阪 田中達也「守備の部分でリズムを掴めてきたのが攻撃にも繋がった」
●田中達也 Q 今日はすごく身体が切れていたように思いますが、開幕からしばらくは身体が重いように見えましたが、それはフィジカルの問題だったのか、それとも戦術の昇華の問題だったのか、今とはだいぶ動きが違うと思うのですが、 […]