連載第75回! 沖永雄一郎の”オールコートマンマーク2025!”『待望の人。奮闘する人。期待する人』
浦研プラスにて、サッカー専門新聞・『エルゴラッソ』の浦和レッズ番記者である沖永雄一郎氏の浦和レッズ・トレーニングレポート連載が開始されました! 冲永氏の独特で個性的な視点を通してクラブ、チーム、選手たちの動向を随時お届け! 新鮮で躍動感のある『浦和レッズ』の日常をぜひお楽しみください!
Text&Photo by Yuichiro Okinaga
試合3日前の練習内容は…
みなさんこんばんは。
先日の配信ではお世話になりました。わたしは配置論的な戦術トークなどが不得手なもので、どうにも主観的な物言いになりがちではありますが、独自路線で頑張っていければと思います。今後ともよろしくお願いいしたします。
さて、3月12日にはようやく、勝利後の大原練習公開となりました。天候もわりとよく、前週よりも多くのサポーターが詰めかけて観覧席も埋まっていました。大原のファンサービスが明文化(※11日にクラブから告知あり)されて最初の公開日ということで手探りな部分もあった様子ですが、これまでの『黙認かつ非公式ファンサ』で設営ネット際に殺到するよりはいいことだと思います。運用調整しながら、全員にとっていい形に落ち着いていただけると重畳です。
(残り 1672文字/全文: 2182文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【島崎英純Match Preview 2025Jリーグ第6節】鹿島アントラーズvs浦和レッズ『伝統と新風を併せ持つ鹿島に対抗する術』
- 前の記事 »
- 『浦和レッズ、待望の今季初勝利! ファジアーノ岡山戦を振り返り、次節の鹿島アントラーズ戦を熱く展望する LIVE!』ゲスト・沖永雄一郎さん 22時頃からは会員限定ライブも配信致します!
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ