2022Jリーグ第5節 ジュビロ磐田戦 鈴木雄斗「(得点は)練習でやっていたのと同じ場面」
鈴木雄斗
Q 得点シーンについては?
セットプレー、ちょうどあの場面は練習でやっていたのと同じ場面で、相手のセカンドラインのところを狙いに行くっていうのがチームとして狙いがあったので、その狙い通りの形で点を取れたのが良かったなと思います。
Q これで得点ランキングで現時点トップに立っていると思うんですけど、シュートの決定率もかなり高い?
チームとして、やっぱり点を取るためにその場面に入っていくことをすごく意識していて、本当にいいボールをくれる選手がたくさんいるので、そのおかげかなっていうのもありますし、最後の丁寧に行く、集中するってところはすごく意識して練習してやっているところなので、結果として表れているのは自分の自信になります。
Q 結果を見ると、監督も話していましたが、ショッキングな結果にもなったと思うんですが、今日の試合、立ち上がりから振り返っていただけますでしょうか?
本当に、ショッキングなゲームと僕もそう思いますし、立ち上がりですね、
(残り 438文字/全文: 857文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 2022Jリーグ第5節 ジュビロ磐田戦 ジャーメイン良「相手のやりやすいようになってしまった」
- 前の記事 »
- 2022Jリーグ第5節 ジュビロ磐田戦 伊藤 彰監督「選手たちも多分、本当にショックを受けていると思いますが」
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)