鬼門で完敗。それでも、旅路は始まったばかり【島崎英純】2021Jリーグ第2節/サガン鳥栖戦レビュー

©URAWA REDS
リーグ開幕戦とほぼ同布陣
浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督、サガン鳥栖の金明輝監督はともにJリーグ第1節のゲームで先発した選手を主体にメンバーを組んだ。浦和はFC東京戦から右MFの明本孝浩に代えて田中達也をスターティングにした以外は同じ陣容で、鳥栖は湘南ベルマーレ戦から左MFの酒井宣福に代えて小屋松知哉が入った以外は同じく10人が同メンバーだった。
(残り 5184文字/全文: 5438文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 初勝利への鍵。ビルドアップ精度を高められるか【Match Preview】[2021Jリーグ第3節]浦和レッズvs横浜FC
- 前の記事 »
- 2021J1リーグ第2節・サガン鳥栖戦 山下敬大「ホーム開幕戦は絶対に勝つという強い思いを持って臨んだ」
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)