【コラム】7月4日のリーグ再開に向け、現状のレッズが取り組むべきもの
2020年05月31日 18時22分
カテゴリ:
コラム • ニュース • 島崎英純 • 最新ニュース
タグ:
column • Jリーグ • ブンデスリーガ • 大槻毅 • 村井満 • 浦和レッズ

浦和はウイルス感染防止に留意して練習を再開した (C)URAWA REDS
新たな対戦カードは6月15日に発表予定
Jリーグの再開日が決定した。J2、J3は6月27日(土)から、そしてJ1はその翌週の7月4日(土)からとなる。
浦和レッズにとっては、2月26日に予定されていたYBCルヴァンカップ・グループステージ第2節・松本山雅戦が急遽延期になってから約3か月が過ぎ、実質的には約4か月の中断期間を経て、ようやくJリーグが再開されることになる。
(残り 2089文字/全文: 2376文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

タグマ!アカウントでログイン
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)