2019Jリーグ第34節・ガンバ大阪戦【選手コメント】西川周作「クラブ、選手、もっともっとひとつになってやっていかなければいけない」
●西川周作
Q 前半はハマらなかった?
A そうですね。彼らが流動的に動いてくる中で、ピンチもあり、失点もしてしまった中で、上手くいってないなとは後ろから見ていても分かりました。ボールの動かしのところも少し各駅停車というか、ちょっと探しながらというのが、こちらは流動的にできなかったというのが前半で。後半のようにしっかり回していくことができればチャンスにもなりましたし、得点にも繋がったと思うので。今シーズン、なかなか難しいシーズンになってしまいましたけども、最後までブレることなく戦えたかなとは思います。
Q 前半ハマらなかったのは事実だと思うのですが、トレーニングで準備していたことがハマらなかったのか、準備していたことと違うことをしてしまったのか。どちらなのでしょう?
(残り 422文字/全文: 753文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 2019Jリーグ第34節・ガンバ大阪戦【選手コメント】柏木陽介「レッズを本当の意味で芯の通ったチームにしていかないと。クラブのフロントを含めて軸を作ってほしい」
- 前の記事 »
- 2019Jリーグ第34節・ガンバ大阪戦【選手コメント】矢島慎也「裏のところは割とスカスカだなと思っていたので」
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)