【選手の声から】奥山政幸選手「もう少し全体でコンパクトに戦えればもっとうまくゲームをやれたと思う」+小出悠太、中島元彦、工藤蒼生
DF 32 奥山政幸選手
「願っていたとおりの先制点でしたけれども、そこから裏一本でやられてしまいました。あのかたちは今シーズンに多く見られたかたちでしたし、前の選手があれだけ必死にプレッシャーをかけてくれていたぶん後ろがあれでやられるのはいただけないと思うので、そこはしっかり反省したいと思います」
Q:1失点目のかたちは虚を突かれた?
「『前からかけるぶんディフェンスラインも高く』という話をしていたので、『前へ、前へ』という意識が高かったからこそ(相手の)あのロングパスだったと思うので、ラインを上げるぶん裏へのケアをしっかりやらなければいけないと思いますし、狙って蹴れるような時間を作ってしまったことも事実なので、そこのプレッシャーも含めてしっかり反省したいと思っています」
(残り 1422文字/全文: 1758文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ